浮沈子
12月16日(月)
4年生が、浮沈子を作っていました。
まず、ペットボトルに水を入れ、魚の形の携帯用タレ入れの口にナットをはめます。
次に、タレ入れの真ん中ほどまで水を入れます。
ペットボトルにいれ、ペットボトルをしめ、ぎゅっと押すと、沈んでいきます。
緩めると、上にあがっていくのです。おもしろーい。
~ いい顔 いい声 いい心 ~
12月16日(月)
4年生が、浮沈子を作っていました。
まず、ペットボトルに水を入れ、魚の形の携帯用タレ入れの口にナットをはめます。
次に、タレ入れの真ん中ほどまで水を入れます。
ペットボトルにいれ、ペットボトルをしめ、ぎゅっと押すと、沈んでいきます。
緩めると、上にあがっていくのです。おもしろーい。