4、5年生田植え
5月14日(火)
石堤と言えばおいしいお米ですね。
毎年4、5年生がJAの方々にお世話になり、田植えを行っています。
天候が心配されましたが、予定通り行うことができました。
始めに「よろしくおねがいします!」と挨拶をしました。
いよいよ、水田に移動して田植えスタートです!
大切に育ててくださった苗を一つ一つ丁寧に植えていきます。
5年生は去年のことを思い出しながら、スムーズに植えていました。
4年生は初めてにもかかわらず、話をよく聞いてしっかり植えることができました。
水田に足を入れたときの感触を楽しんだり、手作業だった昔の人々の苦労を考えたりするよい機会となりました。10月の稲刈りまで苗の生長を観察していきます。