学習参観日
9月27日(金)
今日は、学習参観日でした。
【1年 国語】
動物は、「・・・匹?」、「・・・頭?」難しいなあ。
【2年 算数】
どの形を組み合わせると、この形になるのかな?
【3年 社会】
お店のひみつを発表しましょう。
「育友会長さん、電子マネーって何ですか?」とインタビューする場面も・・・。
【4年 国語】
「ごん」って、どんなきつねなのだろう?
【5年 理科】
天気の変化と雲の動きは、どんな関係があるのかな?
【6年 算数】
三角形の拡大図を書いてみよう。
いつもよりちょっと緊張しましたが、積極的に学習に取り組む様子が印象的でした。
5限の学習参観の後は、保護者対象の「親学び講座」を行いました。
親学び推進スーパーリーダーさんの進行のもと、子供の自立について話し合いました。
保護者のみなさんの積極的に話し合う姿がすばらしいと感じました。